フォトリーディング 速読

フォトリーディング・プレミアム講座
受講者数6,300名以上
お問い合わせ
今すぐお申込み

フォトリーディング・プレミアム講座のお申込み

Application for PhotoReading Premium

フォトリーディングをオンラインで学ぶ時間は、
これからのあなたの成長を助け、今まであなたが学んできた知識を
引き出してくれるスキルとエッセンスがいっぱいです!

わからないことがある方やお申し込みを悩んでいる方はこちらへ
今すぐお申し込みの方はこちら

フォトリーディング・プレミアム講座
(オンラインライブ)開催日程

日時 申込状況 受付
受付中の日程はありません。
  • ※人気の講座ですので、お席がなくなる前に、まずはお申込みください!!
  • ※申込後、5日以内にご入金がない場合は、キャンセルとさせていただきます。

フォトリーディング・プレミアム講座(オンラインライブ)お申し込みの流れ

▼ 新規受講
お申し込み→お支払い→講座案内書のお届け→受講開始
▼ 再受講
再受講をご希望の方はこちら
  • フォトリーディングの受講について悩んでいます!どうしたらいいですか!?
  • いつかはフォトリーディングを習得したいと考えていますが、受講のベストタイミングがわかりません。
  • オンライン講座で身に付くか心配です。
  • 私には受講料が高く感じてしまうのですが…
  • 本当に効果があるのか、まだ信じられていません。
  • フォトリーディングが資格取得に活用できるというのは本当ですか?
  • フォトリーディングなら普通の速読と違って、資格取得、仕事効率化、語学などにも有効と聞いたのですが、本当ですか?

フォトリーディング・プレミアム講座内容

◆講 師 米・ラーニングストラテジー社公認フォトリーディングインストラクター
山口佐貴子など有資格インストラクター1名が2日間の全講義を担当します。
担当インストラクターについては講座開催前にメールにてお知らせいたします。
ご了承のうえお申し込みください。
◆参加費 165,000円(税込)
◆入金方法 クレジットか銀行振込を選ぶことができます。
銀行振り込みの場合は弊社よりお申込後に確認のメールを返送いたします。内容を確認後、5日以内に銀行口座にご入金ください。5日以内にご入金が確認できない場合はキャンセル扱いとなりますので、ご了承ください。

◆講義内容 フォトリーディングのステップを、演習を含む体験型で学んでいきます。

土日2日間(8時間を2日)もしくは平日夜3時間×5回行い、スキルを学び、おひとりで実践できるようになって頂きます。

参考図書:「あなたもいままでの10倍速く本が読める」神田昌典著 フォレスト出版

下記は平日夜3時間×5回の例です。

●1回目
フォトリーディング概要説明
脳の仕組みを学ぶ
フォトリーディングをさっそく実践してみよう
質疑応答

●2回目
フォトリーディングのステップ1~5のやり方を学ぶ
*ご自分の読みたい本で行えます
質疑応答

●3回目
速く読む方法を試し、フォトリーディングの成果を確認する
読書メモとしてのマインドマップの書き方を学ぶ
質疑応答

●4回目
ステップ1~5のやり方の復習
1冊読むことを実践しフォトリーディングのスキルを体得
*ご自分の読みたい本で行えます
質疑応答

●5回目
フォトリーディング応用編のご紹介。成果事例と共に
・資格取得編
・語学習得編
・その他
フォトリーディングスキル総復習
質疑応答
日常でフォトリーディングどう活かすのか
アフタフォローのご紹介
卒業式
◆受講時の準備物
  • 1.未読の本を4冊 *200~300ページの本をお選びください。フォトリーディングの練習用として適しているのは小説・伝記・図鑑以外です。ジャンルは問いません。
  • 2.筆記用具・カラーペン(蛍光ペン、カラーボールペン以外)5~6色
  • 3.水
  • 4.弊社より事前にお届けする資料一式
■日程変更・キャンセルについて 講座をキャンセル、または日程変更される場合はお早めにご連絡下さい。
キャンセル料は下記の通りです
(1) 申込日~開催5日前までの解約:5,000円(+消費税)
(2) 開催4日前~開催前日までの解約:10,000円(+消費税)
(3) 開催当日の解約:受講料の100%
(4) 1日目参加後の解約:受講料の100%
※日程変更の場合(1) (2)の適用となります。
※振込みにかかる手数料は、お客様のご負担とさせていただきます。
■オンライン接続方法とPCでの受講のお願い Zoomにてご受講いただきます。
*当日の参加URL ID・パスワードは開催3日前までにメールにて再度ご案内いたします。
講座の性質上、目の使い方などをお見せする必要性がありますので、できる限り大きな画面で見てほしく、PCでの受講をお願いいたします。
■ご参加に際してのご注意 ・全日程ご参加可能な方のみお申込みいただけます。
・講座途中で参加を取りやめてしまった場合、返金はございません。
・講座の途中で参加できなくなった場合は、次回開催時に参加できなかった部分から受講が可能です。
これを講座のスライドと呼びます。
スライドは1回までお受けします。
しかし次回のオンラインライブ講座の開催を保証するものではありません。
ご了承くださいませ。