2016年5月3日開催 受講生の声
本とのより良い対話のやり方を学んだ
フォトリーディングの精神は本を愛する根っこであり、人への博愛の精神と一致すると感じました。本を俯瞰することは、この人(本)はどんな人(本)だろう、と理解したいと思うことであるし、著者の言いたいことを知りたいと願わなければ、フォトリーディングはできないと思う。フォトリーディングは本とのより良い対話のやり方を教えてくれました。話が大変面白かったです。とても充実した2日間でした。
K.K 様 産代教員
10万円の価値ありの講座
10万円という代金を振り込む時はちょっと勇気がいりましたが、いざ飛び込んでみると、「投資した価値あり」と思えるものでした。本を読むだけではわからなかった実践がたくさんできて良かったです。集中して本を読む機会がなかなか取れなかったので、それだけでも満足です。
意識下の部分からはフォトリーディングで読み込んだ物だけでなく、今まで自分の人生で経験したことのすべてが出てくるような感じがしました。
O.K 様 嘱託員
テンポ良く、わかりやすい説明で心から納得できた
テンポよく、とてもわかりやすい説明で満足しました。潜在意識やフォトフォーカスに関して、信用できていない部分がありましたが、講座で具体的な説明を聞いて、心から納得でき、すっきりしました。
2日間、先生の明るいお話でとても楽しく受講できました。本当にたくさんのことを学ばせていただきました。ありがとうございました。
Y.M 様 会社員
新しい読書法を知り、絶対活かしたいと思えた
半信半疑だったため「右脳を使った処理方法だ」という1日目の説明がしっくりきたとき、「これはすごい!」と初めて思いました。学校の勉強=意識の勉強は苦手でではないのですが、社会人になってから時間的な限界を感じることがありました。新しい手法を知り、身に付けることができ、絶対活用していこうと決意しました。頑張ります!
K.N 様 金融(証券会社営業)
こんなに本を読みたいと思ったのは初めて!
2日間本当にありがとうございました。こんなに本が読みたいと思ったのは初めてです! 最初から最後まで実践形式で、まずやってみてその意味をわかりやすく教えていただき、たった2日間で実感することができました。ずっと続けて、いろんなことを吸収していきます。
M.M 様 会社員
先生が元気でまっすぐで、楽しく受講できた
先生の声が元気でまっすぐでチャーミングで、聞いていて楽しい気持ちになりました。スキル説明もテンポよく、私にもできそうと前向きになれました。最後には自分でもびっくりのマインドマップがかけました。会場のみんなの笑顔に「できるじゃん自分!」と満たされた気持ちでうれしかったです。
M.M 様 主婦