【土屋さん】実は、私が講座に参加した時、受講生としてだけではなく、事業として
「もし、自分でセミナーを開催するとしたら、この集中講座の要素をどうやって使えるだろうか?」
という運営の視点からも、色々具体的に観察させてもらいました。いろんな要素が組み込まれていましたね。
何よりも佐貴子さんは受講生を2日間全く飽きさせない!それが本当に上手いなぁと思いましたよ!
――これは受講して頂かないとお伝えできない部分なのですが、フォトリーディング集中講座には、脳の仕組みを活かし、人が楽に、楽しく学習できる習慣や新しい習慣付けのための工夫がたくさんされているのです。
私としても講座としてはパーフェクトな仕組みだと思っています。2日間受講生の皆さんは、ずっと話を聞いたり本を読んだりしているだけのに、皆さん全然寝ないのです。
ところで、土屋さん、何かを学ぼうとした時に少し着眼点が個性的ですね。
【土屋さん】そうですね…達成するためにコレをやろう! ではなくて、より効率よく達成するためにはどうしたらいいか? って、つい考えてしまうんですよね。
――その達成するためにどうしたらいいか? と考えるようになったのは、いつくらいからなのでしょう?
【土屋さん】自分で自覚があるのは、高校でサッカーをしていた時くらいからですね。
小学生のころからサッカー、競泳、野球と色々やっていたのですが、高校、大学と進むうちに本格的なサッカーの練習が続き、だんだん専門的な技術を必要とされたりして練習がきつくなってきました。
自分はもっと上達して、プロに近づきたいと思うと同時に「なんで練習中に水を飲んではいけないんだろう?」とか「なんでこれをすると上手くいかないんだろう?」「この環境だとどうなるんだろう?」「プロフェッショナルになるなら、プロと関わらないとダメだ!」とか、原因と結果をよく考えるようになったんですよね。
たぶん、このくらいの時からだと思います。そして、その矛先がフィジカル面になったというのは、元々身体を動かすのが好きで、身体に興味があったからでしょうね。スポーツをはじめた切っ掛けというのが、幼少期にアトピーで苦しんだり、身体が弱かったからなのです。それで競泳を始めて、サッカーや野球を趣味程度に始めて…それで今に至るという訳です。
――でも、立場的には今はフィジカルコーチ/メディカルトレーナーとして怪我を治すという短期的な視点だけではなく、怪我も含めたプロ選手としての長期的な健康のことや身体の弱い部分の改善をしたりして、プロフェッショナルに磨きをかけていくお仕事をされているじゃないですか。
それは土屋さんが昔からされてきた、思考し、調整し、ベストパフォーマンスを生み出そうとする経験値が生かされているのですね!今の話をお伺いして、土屋さんの才能が120%活用されているお仕事なんだなぁと感じました。
【土屋さん】いや、でも私としては、まだまだこれからだと思っています。
サッカーをやりたくて大学に進み、そこでダメなら体育教師になろうと思っていました。ですから一方で、教師になろうというくらい人に教えること、伝えること、人と何かを創りあげていくことが好きなのです。
まさに、これからその分野で発揮して行こうと考えている途中なので、私なんてまだまだなんです。
――チャレンジ精神旺盛な土屋さんには是非、前例がないことをやってほしいと思います!
【土屋さん】本当にフォトリーディングの時は遅刻する、宿題をしてこない…等々、色々目立つことばかりの自分でしたが、応援してくださってありがとうございます。
先ほど、人と話す時に何かに刺激されて言葉がどんどん出てくるなんて話をしましたが、人との縁もそういう流れになっているんだなって思う機会が、最近はたくさんあります。
自分が目標に向かって宣言をして、しっかり進んでいる時には、かならず適切な人とのご縁があり、そして夢を叶えていけている気がしているのです。
フォトリーディングの時に「Jリーグのプロサッカークラブと契約を結ぶ」という目標を設定したじゃないですか?覚えていますか?
――もちろん、覚えていますよ!とても印象的でしたから!
【土屋さん】その時は、それにつながる縁がなかったのですが、ちゃんと適切なタイミングで縁のある人が出現するんです。自分がやりたいと思っていることを見失わなければね!
もちろん気持ちのどこかでそういった縁のある人との出会いなんかは狙っているのですが、自分の意図しないところから不意に現れたりするもので、そういった不思議な縁にも恵まれているのが、よくわかるようになりました。
フォトリーディングを通じて脳の最良の使い方がわかると、過去の記憶の組み合わせで、意図しない言葉やアウトプットが出せるようになるのと同じで、意図しない縁や出来事にも出逢うようになると思っています。
――私もこのインタビューをさせて頂けたのは、偶然の縁が色々重なったからなのです。縁に恵まれて色々実現ができているんだなって、私も日々感じています。
土屋さん、その謙虚さと素晴らしいバイタリティで、どんどん夢を実現させて行って下さいね、本当に応援しています!今日は、お仕事中にお邪魔させていただき、本当にありがとうございました!
|