仕事で成果を上げたい
仕事でどの分野で成果を上げたいですか?
営業ですか?
プレゼンテーション力を上げることでしょうか?
それとも経費を下げることでしょうか?
テーマを持ってまずは本を選んでください。
自分の仕事のどこに焦点を置いたら
仕事で成果が出るのかの優先順位が明確になります。
1冊の本から仕事に役立つひとつの行動指針が得られただけでもその本は
あなたにとって名著だと思います。
欲張らないでその本の中からNo1の仕事に活かせるコツを
抜き出すようにしてください。
そして実際に行動してください。
行動だけが結果を生み出します。
フォトリーディングで本の情報を脳の長期記憶に入れておくことができると
行動するその場で頭ではなく体が自然と動くことがあります。
長期記憶に情報が入っていると言う事はつまり
自然にいつでも活用できると言うことなのです。
これが普通に本を読んだだけでは短期記憶で終わってしまい
ほとんど活用できない一般的な読書との大きな違いです。
*フォトリーディングで成果を出した先輩STORY
米作農家の男性が、米を使った新商品開発に邁進され
評価を得て受賞をし、出版に至った事例はこちらからご覧ください。