語学習得
シンプルに申し上げると、辞書をフォトリーディングする。
これが一番の基本です。
英語が苦手という方でも、中学で3年間、高校で3年間、大学で・・と学んできた潜在意識に蓄積されている単語や文法、発音などが、フォトリーディングし潜在意識に入った辞書の内容と、相まって、
あれ?いつもより、良く聞こえるし、良く話せる。意味も解る。
といった現象を体験される方がいらっしゃいます。
実際に私も体験したひとりです。
あとは、TOEICなどの試験が控えている方には、単語や文法を覚えるために効果的な方法もお話します。
こちらも参考にしてください。
ヒアリング能力を高めた大崎健太さんもいます。
私たち日本人は傾向として語学習得というと文法に固執してしまったり、正しく話さないといけないという強迫観念にかられたりします。
そのようなときはどのように突破したらいいのか、心理面での対応もお話しします。