本代をかけられない
新刊は年に8万冊も発売されるということを聞きました。
膨大ですね。
数多の本から何を選ぶかはあなたにとって、とても重要です。
図書館を利用してもいいですが期日までに読み切れないという方も多いでしょう。
フォトリーディングなら1日1冊は読めるので、期日までに読み切ることができます。
また一冊の本をいろいろな角度から読むこともできます。
フォトリーディングで1冊の本を10回読んだという方もいます。
例えばコミュニケーションの本であれば、たくさんの目的が設定できます。
・会社の同僚とのコミュニケーション
・妻との会話の為に
・子育てに
・地域でのコミュニテイーで
つまり1冊で何倍も楽しめる。
大切なことは沢山本を読むことよりもその本の内容を活かすことだと思います。
日常で、仕事で活かすことが読書の結果だと思ってください。
*フォトリーディング体験会 無料WEB3回セミナー
本は読んだ冊数が大切なのではなく、その本から何を得たのかが大切です。
フォトリーディングは本をたくさん読むスキルですが
それ以上にあなたにとって人生を変えるほどの重要なポイントを
短時間で本から鷲掴みにするスキルです。
フォトリーディング体験会ではそれがどうして可能なのかを
説明をさせていただきます。
ご遠方で東京での開催に足を運べない、時間がない方のために
WEBでも見ることができるようにしました。
ぜひ、下記からご覧くださいませ。
https://form.k3r.jp/sokudoku/taiken