フォトリーディングの5STEP全てをしないと、フォトリーディングできたことになりませんか?時間がかかりそうですが。
特に、5つめのSTEPの高速リーディングは、4つめのSTEPの活性化までで、
その本の内容がほとんど理解できたということであればしなくてもいいです。
しかし、資格取得やその分野の専門家として知識が必要な場合は、
ぜひ高速リーディングをして、知識を深めてください。
フォトリーディングは時間を短縮して、本からほしい情報をつかむ方法ですから、
余分な時間は取りたくないですよね。
私も同感です。STEP1とSTEP2は、各1分程度しか時間はかかりません。
STEP3のフォトリーディングですら、300ページの本で5分程度です。
時間がかかるかどうかを左右するのは、STEP4の活性化です。
本から情報が、あれもこれも欲しいと思っていると、当然時間はかかってしまいます。
でも、ポイントを絞って活性化していけば、より満足できるフォトリーディングが行え、
時間が短縮できます。これは『慣れ』と、『いかに、不要な情報を潔く捨てられるか』
ということに尽きます。
あなたが不要な情報だと思っても、フォトリーディングしてありますので、
自分自身は気付かない内に、脳内には、その情報がしっかりと刻み込まれています。
必要な時には、フッと出てきたりすることもよくあります。さて、活性化ですが、
慣れれば15分や20分でも、満足のいく情報を見つけることが充分にできるようになります。